1. pr

イングリッシュイノベーションズの口コミから評判を徹底調査!利用料金は?

イングリッシュイノベーションズは、TOEIC・TOEFL・IELTSに特化したスコア対策スクール。
米国20年以上の研究にもとづく最先端カリキュラムと点数保証制度により、すでに3万人以上の受講生が成果を実感しています。
リーズナブルな料金と充実した留学サポート体制も揃え、英語力を本気で伸ばしたい方を徹底支援。
実際の口コミから評判を詳しく分析し、メリットやデメリット、利用に合う人・合わない人像を明確にします。

※本コンテンツは「記事制作ポリシー」に基づき、正確かつ信頼性の高い情報提供を心がけております。万が一、内容に誤りや誤解を招く表現がございましたら、お手数ですが「お問い合わせ」よりご一報ください。速やかに確認・修正いたします。

この記事のまとめ

イングリッシュイノベーションズは、TOEIC・TOEFL・IELTS対策に本気で取り組みたい方に最適なスクール。
ネイティブ講師によるAll‑English、点数保証制度、リーズナブルな受講料、多くの合格実績を誇ります。
一方で、グループ制ならではの個別フォローの難しさや講師の当たり外れ、通学圏の限界には注意が必要です。

まずは無料体験説明会・授業に参加し、自分との相性を確認するのが最善策。 体験を通じて、学習環境・講師・教材が自分の学び方に合っているか、納得して選びましょう。

イングリッシュイノベーションズの基本情報

サービス名 イングリッシュイノベーションズ
運営会社 株式会社留学情報館

アメリカ・カリフォルニア発の英語教育機関が母体。ネイティブ講師によるAll English授業と、TOEIC・TOEFL・IELTS専門の最先端ストラテジーが特徴です。
2025年現在、国内は新宿・横浜・大阪に校舎をもち、オンライン校も開講。
IDP Education(IELTS主催)の公認パートナースクールとして公式問題集の出版や試験会場運営も手掛けています。

  • 米国最先端カリキュラム:カリフォルニアで20年以上研究された戦略型教授法を導入

  • ネイティブ講師によるAll English授業:英語オンリー環境で自然な習得を促進

  • 点数保証制度:一定期間内に目標点に達しなければ無料で継続受講可能

  • 点数アップ実績多数:30,000人以上がTOEIC・TOEFL・IELTSでスコアアップを達成

  • IELTS公式運営団体と連携:IDP Education公認校&公式問題集出版

  • 留学サポート完備:「留学情報館」グループに属し専用枠での出願サポートも提供

  • 補助金活用可:一般教育訓練給付金制度によるコース割引が可能

イングリッシュイノベーションズの悪い口コミ

悪い口コミ

イングリッシュイノベーションズの悪い口コミをX(Twitter)やInstagramで徹底調査しました。

スタッフのフォローはありませんでした。私には合わない語学学校でした。

Googleマップより

このような意見から見えてくるのは、学習者一人ひとりへの個別サポートやフォロー体制に対して、やや物足りなさを感じる方もいるという点です。特に、初めて英語スクールを利用する方や、学習に対して強い不安を抱えている方にとっては、もう少し丁寧なコミュニケーションや対応が求められる場面もあるかもしれません。

ただし一方で、イングリッシュイノベーションズは「主体的に学ぶ姿勢」を重視しているスクールであり、ネイティブ講師とのAll English環境や戦略的カリキュラムを軸とした設計になっています。そのため、常に手取り足取り教えてもらうスタイルよりも、自律的にスコアアップを目指す人に向いているといえます。

公式サイトへ

イングリッシュイノベーションズの良い口コミ

良い口コミ

イングリッシュイノベーションズの良い口コミをX(Twitter)やInstagramで徹底調査しました。

The国内留学でした。IELTSを受ける予定がなく、趣味の受講でしたが、学ぶことが多くとても楽しかったです!

Googleマップより

5日間のIELTS冬季講習に参加させて頂きました。とても短い期間でしたが自分が学びたいと思っていた部分をしっかり教えて頂けてとても意味のある5日間になったと感じました。全体的にクラスの雰囲気も良く、先生も一人一人の質問にまで丁寧に答えてくれました。また機会があればお世話になりたいなと思います。

Googleマップより

春季講習受けました。短い時間でしたが、先生も優しく楽しく学習できました。英語の授業で難しく感じることもありましたが、集中して有意義な時間でした!

Googleマップより

通って良かったと200%確信できる学校でした。結果的にスコアを取得できたからというのもありますが、なによりも勉強をする過程をすごく楽しむことができました。先生が本当に熱心に質問に答えてくださるので、どんどん知識がつきました。聞いたことが本当に正確に、倍以上の情報量で返ってくる感じです。どんどんいろんなことを知っていくのが楽しく、今までで一番楽しく勉強できた2週間でした🎓

Googleマップより

6カ月お世話になりました。10年ぶりに英語の勉強をする。というところからのスタートでしたが、無事にIELTSの目標スコアである7.0を達成できました。力強い戦略とネイティブの授業は、内容を身に付けるまで時間がかかりますが、他では得にくい英語学習の経験が保証されます。

Googleマップより

自分は4.5点を目指してIELTSの勉強をしていました。English innovations では、たくさんのことを学びました。最初はとても辛かったです。でも、諦めないで勉強をしていたら少しずつ結果が出ました。また、スタッフの方や先生などに沢山支えられました。本当に素晴らしい塾だと思います。

Googleマップより

公式サイトへ

イングリッシュイノベーションズの料金

料金は?

🔍 基本情報

  • 校舎:新宿・横浜・大阪 + オンライン

  • 支払い:税込表示あり/一括前提

  • 各試験に合わせた3つのコースあり

    • レギュラーコース(月20時間)

    • ファウンデーションコース(月10時間)

    • デイコース(月100時間)※一部試験のみ


✅ TOEFL®対応コース料金(新宿校)

コース名 期間 通常料金(税込) 割引後料金(税込) 割引額
レギュラー 4週間 ¥91,476 ¥84,095 ¥7,381 OFF
レギュラー 12週間 ¥274,428 ¥228,690 ¥45,738 OFF
レギュラー 24週間 ¥548,856 ¥381,150 ¥167,706 OFF
レギュラー 48週間 ¥1,097,712 ¥598,950 ¥498,762 OFF
ファウンデーション 4週間 ¥39,600 ¥22,000 ¥17,600 OFF
ファウンデーション 12週間 ¥118,800 ¥66,000 ¥52,800 OFF
ファウンデーション 24週間 ¥237,600 ¥132,000 ¥105,600 OFF
ファウンデーション 48週間 ¥475,200 ¥264,000 ¥211,200 OFF
デイ(100h/月) 4週間 ¥196,350 ¥196,350 ¥0(割引表記なし)
デイ 12週間 ¥590,040 ¥519,200 ¥70,840 OFF
デイ 24週間 ¥1,180,080 ¥872,300 ¥307,780 OFF

✅ IELTS™対応コース料金

TOEFLコースと同額・同割引です。レッスン内容はIELTS試験に対応しています。

| ※短期集中コース | 5日間(40レッスン) | 税込110,000円 |


✅ TOEIC®対応コース料金

コース名 期間 通常料金(税込) 割引後料金(税込) 割引額
レギュラー 4週間 ¥72,600 ¥65,450 ¥6,500 OFF
レギュラー 12週間 ¥217,800 ¥180,180 ¥37,620 OFF
レギュラー 24週間 ¥435,600 ¥300,300 ¥135,300 OFF
レギュラー 48週間 ¥871,200 ¥480,480 ¥390,720 OFF
ファウンデーション 4週間 ¥39,600 ¥22,000 ¥17,600 OFF
ファウンデーション 12週間 ¥118,800 ¥66,000 ¥52,800 OFF
ファウンデーション 24週間 ¥237,600 ¥132,000 ¥105,600 OFF
ファウンデーション 48週間 ¥475,200 ¥264,000 ¥211,200 OFF

| ※短期集中コース | 5日間(35レッスン) | 税込93,500円(税抜85,000円) |


💡コースの選び方ポイント

目的 おすすめコース 理由
初心者/基礎力から始めたい ファウンデーション 月10時間で無理なく学習。価格も安価
社会人/大学生で忙しい レギュラーコース 学習と仕事・学業の両立しやすい
短期間で大幅アップ狙い デイコース/短期集中 月100時間 or 5日で40レッスンの特訓型
長期留学・進学志望者 レギュラー長期(24週〜) 点数保証と費用対効果が高い

公式サイトへ

🔍 基本情報

メリット・デメリット

✅ メリット

  • スコアアップ力:実際にTOEFL 30点UP、IELTS 4.0→5.0など短期間で成果報告が多数

  • 学習習慣の定着:仲間と切磋琢磨しながら、日常学習習慣が自然と身につく

  • コスパ重視:グループ制で時給1660円〜と、業界最安水準

  • 安心制度:点数保証・振替・休会・クーリングオフ対応など柔軟性あり

  • 留学準備体制:提携校・推薦制度・出願サポートが充実

❌ デメリット

  • 講師間ばらつき:発音や教え方に差があるとの声あり

  • グループ制の制限:個別サポートを希望する人には不向き

  • 高レベル者向けではない:既に高スコア保有者には物足りなさが残る可能性

✅ TOEFL®対応コース料金(新宿校)

おすすめする人しない人

✅ おすすめする人

  • 短期間でTOEIC・TOEFL・IELTSのスコアを明確にUPしたい人

  • 英語を使えるように、本格的なAll English学習に挑戦したい人

  • 仲間と高め合いながら学ぶのがモチベーションになる人

  • 留学や進学を検討しており、点数と推薦枠を確保したい人

  • 補助金制度等を活用してお得に受講したい人

❌ おすすめしない人

  • すでに高スコア(例:IELTS6.5以上)を持っている人

  • 完全個別対応・カスタマイズ重視の学習がしたい人

  • 近くに校舎がなく、オンラインだけでは不安な人

公式サイトへ

✅ IELTS™対応コース料金

Q1. 休会や振替はできますか?
A. はい。「前日までに連絡すれば同週内で振替可」、週単位で休会(バケーション)も申請できます

Q2. クーリングオフや返金は?
A. オリエンテーションで説明され、書面でも案内されます。ただし、一括支払い時の中途解約には解約金がかかるケースもあり、事前確認が重要

公式サイトへ