英検®や大学入試の英作文対策、何から手をつけるべきか迷っていませんか?
「UGUIS.AI」は“本番そっくり”の問題をAIが無限生成し、その場で自動採点・即フィードバックまで行えるライティング学習サービス。
無料でも毎日コツコツ使えて、有料は月980円から。この記事では、実際の口コミ傾向と機能、料金、メリット・デメリットを一気に整理。
※本コンテンツは「記事制作ポリシー」に基づき、正確かつ信頼性の高い情報提供を心がけております。万が一、内容に誤りや誤解を招く表現がございましたら、お手数ですが「お問い合わせ」よりご一報ください。速やかに確認・修正いたします。
試験形式特化×AI無限演習×即時採点がUGUIS.AIの核。
英検®・大学入試の英作文対策を短いサイクルで回したい人にマッチ。
無料で毎日お試し→合うと感じたら¥800〜¥980/月で使い放題へ。
サブスクは解約期限に注意。
自動採点の特性上、ニュアンスの磨き込みは人の添削と併用が合理的。
まずは無料で触って、“自分の弱点が見えるか”“継続できるか”を確認するのが賢い始め方です。
UGUIS.AIの悪い口コミ

UGUIS.AIの悪い口コミをX(Twitter)やInstagramで徹底調査しましたが、見つけることができませんでした。
UGUIS.AIの良い口コミ

UGUIS.AIの良い口コミをX(Twitter)やInstagramで徹底調査しました。
採点結果の納得度が高いとても素晴らしいシステムを作っていただきありがとうございます。
いつも他のChatGPTなどを使って学習していますが、なかなかしっくりくる添削をしてもらうことが難しいので、とても素晴らしいシステムだと感動しています。公式サイトより
画期的なライティング学習アプリとの出会い
ライティングの独学が難しいと感じていた時に出会い、こんな便利なものがあったのかと驚愕の一言につきます。添削後のコメントも分かりやすく、自分の書いた文の意見を汲み取って解答例を示してくれるのはとても有難いです。今までになく画期的で、個人的に感動したアプリランキング一位です。公式サイトより
塾の指導で活用
UGUIS.AIを活用し、英検準一までの生徒さんの指導をさせていただいております。
レッスンの準備で自分でサンプル解答を作る際にも、同じ設問について手直しをするたびに、これくらいのエッセイならばこれくらい特典が取れるという感覚を掴むことができ、大変助かっております。公式サイトより
一次試験合格はUGUIS.AIのおかげ
苦手だったライティングの点数が上がって一次試験合格ができました。
残念ながら二次試験は不合格でしたが、特別どこかで習うわけでもなく一次試験合格できたのはUGUIS.AIのおかげです。ありがとうございました。公式サイトより
UGUIS.AIの基本情報

| サービス名 | UGUIS.AI |
| 運営会社 | 株式会社教育測定研究所 |
![]()
UGUIS.AIは、英検®ライティング・大学入試英作文に特化したAI学習サービス。
20年以上の試験研究データを活用した“独自AI”で、問題の自動生成・採点・改善アドバイスを一貫提供します。
スマホ/PC対応で、AIチャット「UGUIS先生」に24時間質問可能。手書き解答の取り込み(AI-OCR)にも対応(Web版)。
-
“英検®・大学入試そっくり”問題を無限演習:出題傾向に基づきAIが自動生成。繰り返し練習で形式に慣れやすい。
-
AIが瞬時に採点&添削:語彙・文法・内容・構成など観点別に評価し、改善点を即提示。
-
AIチャット「UGUIS先生」:模範解答の提示、ヒント、語義説明など学習を伴走。
-
学習ログ/スコア可視化:総合評価や観点別アドバイスで弱点把握。
-
手書き取り込み(AI-OCR):紙で書いた答案をカメラで取り込み
UGUIS.AIの料金

-
無料会員:ポイント制で全機能を利用(回数に制限あり)
初回10ポイント付与、以降は1日あたり上限3ポイントが自動付与。ポイントの販売はなし。 -
有料会員(学び放題・自動継続):ポイント制限なしで全機能を無制限
-
1ヶ月:¥980
-
3ヶ月:¥2,850(¥950/月)
-
6ヶ月:¥5,400(¥900/月)
-
12ヶ月:¥9,600(¥800/月)
※自動継続(サブスクリプション)。次回更新日の前日までにキャンセルしない限り継続確定。
-
無料ポイントの仕組み
-
毎日ログイン時に、保有ポイントが3になるよう補充(例:残2→翌日+1で3/残3以上→付与なし)。
-
初回登録時のみ+10ポイント。
-
ポイント購入は不可(課金で増やせない)。
-
1回あたり1ポイント消費する主な操作:
問題の生成/AI採点/UGUIS先生(AIチャット)/手書き読み込み(AI-OCR)/英語添削(各スタイル)。
無料ポイントの仕組み

メリット
-
本番形式に合わせた“無限生成”演習で形式慣れ。
-
瞬時採点&観点別改善で弱点を把握しやすい。
-
無料でも毎日練習可、有料は定額で使い放題。
-
AIチャットで質問可能、手書き取り込みOK(Web)。
デメリット
-
自動採点の特性上、表現の微妙なニュアンスや受験校特有の評価観点までは完全一致しない可能性。
-
サブスクの解約忘れに注意
UGUIS.AIのメリット・デメリット

おすすめする人
-
英検®(3級〜準1級)や大学入試の英作文形式に慣れたい中高生。
-
短い学習サイクルでたくさん書いて、即評価→修正を回したい人。
-
紙で解いても手書き取り込みでAI添削を受けたい人(Web)。
おすすめしない(向きにくい)人
-
教員や指導者による丁寧な長文コメント・口頭指導を毎回求める人。
-
超ハイレベルな英借文スタイルの細部まで人間の目で磨き上げたい人。
UGUIS.AIをおすすめする人しない人
Q1. 無料でも十分に使えますか?
A. 初回10pt、以降は毎日最大3ptの補充で全機能をポイント消費で体験可能。回数は限られるため、毎日コツコツ派の試用に向きます。
Q2. 有料プランの最安月額はいくら?
A. 12ヶ月プランで月800円(総額9,600円)。1ヶ月だけなら980円。自動継続なので解約手続きは更新日前日までに。
Q3. 英検®の“公認”採点ですか?
A. いいえ。UGUIS.AIは独自AIによる採点・添削で、英検協会の承認・推奨は受けていません。